【参加者募集!!】4/13(日)&5/25(日)旅の講座を開催します
親子で!インドネシア周遊(ジョグジャカルタ~バリ島)

おすすめポイント 世界遺産の観光とビーチリゾートをバランス良く
せっかく子供を連れて海外へ行くなら、その国ならではの歴史や文化を体験させたい。でも、のんびり海でのんびりしたり、グルメを楽しむ旅も捨てがたい…。
そんなわがままな願いにおすすめなのがインドネシア。東南アジアを代表するボロブドゥール遺跡、ヒンドゥ文化が色濃く残る一方で美しい海が広がるバリ島のリゾート。ナシゴレンに代表されるエスニックな食事も楽しみです。
- 人口2億人のエネルギー、経済発展著しいアジアの若いパワーを体感!
- イスラムにヒンドゥ、多彩な文化や宗教に触れて感じる機会になります
- 動物園での象乗り体験や、様々なマリンアクティビティ、親子一緒に遊べます
パパも、ママも、キッズも、家族みんなが楽しめる、インドネシアへGO!
ご日程案 延減泊などアレンジ自由! ご相談ください
日 | 都市名 | 交通 | 時間 | 行程/内容 |
---|---|---|---|---|
1 | 日本 ジョグジャカルタ |
🛫 | 東京/大阪/名古屋など⇒(経由)⇒ジョグジャカルタ
ジョグジャカルタ泊
|
|
2 | ジョグジャカルタ | 終日 | ジョグジャカルタ滞在 ★歴史ある古都、昔の王様が過ごしたクラトン(王宮)へ ジョグジャカルタ泊
|
|
3 | ジョグジャカルタ | 🚗 | 終日 | ジョグジャカルタ滞在 ★郊外のボロブドゥール遺跡とプランバナン遺跡は必見です ジョグジャカルタ泊
|
4 | ジョグジャカルタ バリ島 |
🛫 | 終日 | ジョグジャカルタ⇒デンパサール ★ジャワ島からバリ島へ。同じ国だけど時差が1時間あるんだ バリ島泊
|
5 | バリ島 | 終日 | バリ島滞在 ★賑やかなクタやレギャンのビーチ、きれいな夕日も眺めたい バリ島泊
|
|
6 | バリ島 | 終日 | バリ島滞在 ★独自のヒンドゥ文化が残る島。内陸の町ウブドもおすすめです バリ島泊
|
|
7 | バリ島 日本 |
🛫 | デンパサール⇒(直行/経由)⇒東京/大阪/名古屋など ご自宅まで気をつけてお帰り下さい |
旅行代金について
当プランの旅行代金は、大人2名、子供2名参加として、1名様あたり およそ25万円~50万円 (空港税、燃油サーチャージ別)です。子供料金(2歳以上~12歳未満)は大人料金からマイナス2~5万円。家族の人数、年齢、ホテルのお部屋割りやベッドの有無など、諸条件によって変わります。
ご旅行の時期、日数、訪問箇所、ホテルや観光のご選択によって、金額は大きく変わってまいります。無料でお見積りをお受けしていますので、遠慮なくお問い合わせ下さい。
ここが旅育!
- イスラム王朝の文化に触れる
インドネシアの古都ジョグジャカルタは、16世紀末から18世紀にかけて栄えたマタラム王国の都が置かれ、市内にはクラトン(王宮)や水の宮殿などの見どころがあります。
街のあちこちにあるモスクから1日5回アザーン(礼拝の呼びかけ)が聞こえてきて、日本ではあまり馴染みのないイスラム文化を知る機会にも。
【ジョグジャカルタの王宮クラトン】
- 仏教やヒンドゥ教の歴史も
イスラム教が主流のインドネシアですが、歴史的には仏教やヒンドゥ教が栄えた時代もありました。世界三大仏教遺跡の1つとも言われるボロブドゥール遺跡は、巨大な九層のピラミッド構造で大迫力。
一方で並び立つ6つの尖塔が印象的なプランバナン寺院はヒンドゥ寺院。日本でも馴染みのある神様が、姿を変えて祀られていたりしますので、探してみるのも面白いですね。
【寺院が並び立つプランバナン遺跡】
- インドネシア語は世界一簡単?
多民族国家のインドネシアには多くの言語がありますが、共通で使われているインドネシア語は世界一簡単な言葉とも言われています。英語のようなややこしい活用がなく、発音も通じやすい。トゥリマカシ(ありがとう)、スラマ・パギッ(おはよう)など片言だけでも覚えて使ってみると、たちまち現地の人と仲良くなれるかも?
【魔よけの神様とジャワ文字】
- バリ島の世界遺産めぐり
バリ島はインドネシアの他の地域と異なり、独自のバリ・ヒンドゥ文化が残っています。日本の五重塔のような塔が並ぶタマンアユン寺院や、美しい景観が広がるジャティルイの棚田など、世界遺産巡りも大きな楽しみです。
ウク暦およびサコ暦と呼ばれる独自のカレンダーが使われており、独自のお祭りや行事もたくさん。訪れるときはあらかじめ暦を確認してください。
【タマンアユン寺院】
- 若い人口、アジアの未来を考える
-
インドネシアの平均年齢は30歳くらいと日本よりもずっと若く、子供の姿を多く見かけます。経済発展が進んで街も活気にあふれています。一方で交通網が未発達だったり、トイレなどの水回りがちょっと汚かったり、発展途上国らしさを感じる場面もあったりして。
少子高齢化の日本と比べて、いったいどんな印象を持つのか、親子で話してみるのも面白いかもしれません。
【繁華街マリオボロ通り】
注意したい点
- イスラム教の習慣を尊重!
-
日本ではあまりな馴染みのないイスラム文化。豚肉がタブーだったり、女性が髪を覆うスカーフ姿だったり。
暑い国ですが男性も含めて、露出度の高い格好は好まれません。特にモスクを見学する際などは、ノースリーブや短パンは避けたほうがよいでしょう。
【イスラム教のモスク】
- 独特なバリ島のカレンダー
-
ヒンドゥ教に基づく独特なバリ島のカレンダー。サカ暦に沿った「静寂の日」ニュピは全島外出禁止、外国人観光客にも適用され、一切のお店が休みになるほか、なんと飛行機の離発着も禁止されます。
次に大きい祝日はウク暦に沿ったガルンガンとクニンガン、日本のお盆に似た風習で、やはりお店など休みになるケースが。
【ペンジョールと呼ばれる飾り付け】
アレンジもできます
古都ジョグジャカルタとバリ島に3泊ずつ、世界遺産の観光もリゾートも体験できるプランです。空路移動が便利でおすすめですが、のんびり鉄道と船で行くこともできます(途中2泊ほど必要です…)。
首都のジャカルタにも立ち寄って経済発展のエネルギーを感じたり、マレーシアやシンガポールなど他のアジア諸国との周遊旅もいいですね。
こちらのプランもご覧下さい♪
日本から近く、行きやすいアジアの国々。時差が少ない、治安が良い、日本語が通じやすいなどのメリットも。そのほかモデルプランを多数ご用意していますので、あわせてご参照下さい!
ほかにも 📌多くのアジア周遊プラン があります。
お問い合わせ/ご相談はこちら

📌モデルプラン を参考に、旅行のお見積(無料)をお受けしています。
出発日、周遊ルート、ホテルや観光のご選択によって、ご旅行代金は変わってまいります。訪問都市の追加や、日数の増減など、アレンジも自由にできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
1年以上先の旅行、行き先がまったく決まっていない旅行、旅のノウハウやアドバイスが欲しいというご依頼については、別途有料でのご相談(Zoom利用/30分5500円~)となります。
電話で相談 | メールで相談 |
---|---|
03-6914-8575 平日(月~金):10時~17時半 土曜:メール対応のみ、日曜祝日:定休日 総合旅行業務取扱管理者 : 木舟周作 |
バナーをクリックし、投稿フォームよりご連絡下さい![]() |
※お問い合わせの際は、旅行先や時期などのご希望をお伝え下さい。 ※トラベルサロン/オフィス(東京都練馬区)にご来店いただいての旅行のご相談もお受けしています。 担当者が不在の場合もございますので、事前のご連絡をお願いいたします。 ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引に関する責任者です。 ご不明な点があれば、遠慮なく取扱管理者にお尋ね下さい。 |
|
![]() 電話&FAX 03-6914-8575 東京都登録旅行業第3-6523号、一般社団法人全国旅行業協会(ANTA)正会員 |