【New!!】選べる体験"旅育"プラン 子供と一緒に海外でやりたいこと大募集♪

選べる体験”旅育”プラン 子供と一緒に地球の広さを体感する旅

画像


若い頃から登山やキャンプが好きだったんだ。子供と一緒に海外の国立公園とか、自然遺産巡りができたら最高だよね。


地平線に沈む夕陽とか目の当たりにしたら、感動するだろうな~。海外ならではの景色を見に行きたいし、見せてあげたい。


自然に囲まれたロッジに泊まったり、ハイキングを楽しむ旅行もいいね。あらかじめ日の出や日没の時刻を確認して行こう。

おすすめポイント 絶景を目指して「世界の果てまで」

画像

せっかく海外に行くのなら、子供に見せたいのは何と言っても日本にはない壮大な景色。はるか遠くまで広がる地平線や、吸い込まれるような満天の星空。学校で、あるいは職場で悩んでいることが、ちっぽけなものに感じられることでしょう。

  1. 設備が整った海外の国立公園は、現地のファミリー層も多く家族連れで訪れやすい
  2. アクセスしづらいのが難点…。レンタカーを利用するか、ツアーを活用するか
  3. 子供の年齢や体力に合わせて、ハイキングなどのアクティビティもおすすめです

気候の違いや地形的に危ない箇所には注意して、防寒着や飲料水などの準備はしっかりと。

たとえばこんな旅育体験

アメリカの国立公園画像

グランドキャニオンは深さ1000メートルの大峡谷、恐竜の時代よりもさらに古く、10億年も前の地層が残っているんだって。
世界屈指のエンタメ都市ラスベガスを起点に、神秘的な景観のアンテロープキャニオン、ナバホ族の聖地モニュメントバレーなど、見どころ盛りだくさん。時間が許せば、日の出や日没の絶景も楽しみたい。


➡️ おすすめプラン … 親子で!アメリカ大自然満喫

トルコの奇岩地帯画像

不思議な形をした岩が立ち並ぶカッパドキアには、中世の人たちが暮らした地下都市が。洞窟ホテルに泊まるのも楽しみだね。
およそ30キロ四方の広い範囲に洞窟都市や地下都市、奇岩の並ぶ渓谷など見どころが点在。2日間のツアーで訪れるのが一般的です。早朝の絶景を空から一望できる気球ツアーも人気があります。


➡️ 実現するなら … 欧亜の交差点トルコ大横断

北欧フィンランド画像

夏は白夜、冬はオーロラ。美しくも厳しい自然の迫力に圧倒されるとともに、エコな北欧の暮らしに触れる機会にもなるかも。
サンタクロースの故郷としても人気のフィンランド。お気に入りの北欧雑貨を探して街歩きしたり、ムーミンゆかりの地を訪れるのもいいね。そこまで寒くなく、オーロラのチャンスもある秋が意外とおすすめです。


➡️ Let’s 旅育 … 北欧雑貨巡り&フィヨルド観光

ほかにもこんな地球の広さを体感する旅!画像

世界はでっかくてすごい! 子供も大人も感動できる自然遺産。太陽の光、風の音、土の匂い、五感でまるごと味わって。
砂漠に悠然と立つ姿が美しい大地のへそオーストラリアのエアーズロック、4000メートル級の山々を眺めながらのハイキングが楽しいスイスアルプス、海の広さに圧倒されるならモルディブの水上ヴィラ宿泊もいいかも。



子連れ海外旅行のことなら何でもお尋ねください

画像

お子さんと一緒にやりたいこと、体験したいこと、なんでもご相談ください。
「海外で体験してみたいこと」、「子供の年齢や人数」、「子連れ旅行で心配なこと」、決まっていれば「旅行の時期」や「行きたい国/場所」など自由に書いてお聞かせください。

初回のメール相談は無料です。より詳しく旅育のコツや子連れ旅行の注意点、アドバイスなど知りたい方は、有料相談(Zoom利用/30分5500円~)もお受けしています。


そもそも旅育って何? どんな意味があるの?
回答を読む→

海外旅行は何歳から? 赤ちゃん連れでも行ける?
回答を読む→

子連れ旅行のやり方が知りたい。ノウハウや注意点を教えてほしい。
回答を読む→

家族で海外旅行に行きたいんだけど、おすすめの場所はどこ?
回答を読む→

そのほか分からないこと、聞きたいことは、こちらのお問い合わせフォームよりお尋ねください!