【参加者募集!!】4/13(日)&5/25(日)旅の講座を開催します
コルカタ~ブッダガヤ~バラナシ~アグラ~ジャイプール~デリー周遊

おすすめポイント 人生が変わる? 魅惑のインドへGO!
広大なインド亜大陸にあって、最も人気が高く訪れる旅行者が多い、通称「黄金街道」。東インドのコルカタ(カルカッタ)から、首都デリーへ至る全長およそ1400キロの道のりを、2週間かけてじっくり周遊するプランです。
途中、ブッダガヤ、バラナシ、アグラ、ジャイプールといった、個性も雰囲気もまったく異なる都市を訪ねます。世界遺産などの見どころを網羅していることはもちろん、列車移動が主体ですので、インドの多様性を体感し人々の素顔に触れることができる旅になるでしょう。
ご日程案
旅行代金について
当プランの旅行代金は、2名様参加として、1名様あたり およそ25万円~60万円 (空港税、燃油サーチャージ別)です。
ご旅行の時期、日数、訪問箇所、ホテルや観光のご選択によって、金額は大きく変わってまいります。無料でお見積りをお受けしていますので、遠慮なくお問い合わせ下さい。
見どころ紹介
- コルカタ
17世紀末に東インド会社が拠点を置いたベンガル地方の中心都市、ビクトリア記念堂やセントポール寺院などイギリス植民地時代の建築が残ります。
マザー・テレサが活動を続けた街としても有名で、マザーハウスでは短期間のボランティアも受け入れています。
【実は鉄道大国なインド】
- ブッダガヤ
日本にも多くの影響を与えた仏教の聖地。ブッダ(お釈迦様)が悟りを開いた場所になります。
高さ52メートルの大塔マハーボディー寺院を中心に、日本をはじめ、中国、タイ、スリランカなど、各仏教国の寺院が集まっています。
【ブッダガヤの菩提樹】
- バラナシ
ガンジス川が深く湾曲した場所に位置するヒンドゥ教の聖地。たくさんの人々が沐浴している姿は有名で、インドの中でも最もインドらしい都市と言われ、多くの旅行者に人気があります。
ブッダが初めて説法を行ったことで知られる、郊外の仏教聖地サールナートもおすすめです。
【ガンジス川ガート沿い】
- アグラ
なんといっても白亜の聖廟タージ・マハルが有名です。ムガール帝国5代皇帝シャー・ジャハーンが愛する妃の死を悼み、22年の歳月と天文学的な費用をかけて建てました。
一時期ムガール帝国の都が置かれた街であり、真っ赤な外観が印象的なアグラ城も必見の見どころです。
【聖廟タージ・マハル】
- ジャイプール
赤く塗られた家並みが続くことから、別名ピンクシティと呼ばれる藩王マハラジャの都。
市内にある風の宮殿や天文台ジャンタルマンタルはもちろん、郊外の高台に建つアンベール城の雄大さに圧倒されます。象のタクシーも人気があります。
【ジャイプール風の宮殿】
- デリー
インドの首都にして、歴史的にもムガール帝国時代の都、イギリス植民地時代の都が置かれた街です。城砦ラールキラー、不思議な鉄塔クトゥブミナールなどの見どころがあります。
地下鉄網の整備が進むなど、経済発展続ける新興国の勢いも感じることができるでしょう。
【至る所に牛がいます】
アレンジプラン
ご旅行日数が限られる場合は、デリーを玄関口にしてアグラやバラナシを周遊するプランがお手軽です。夜行列車は時間がかかりますので、飛行機を利用して効率良く巡る方法もあります。
逆にご日程に余裕がある場合は、さらに周辺の見どころに足を延ばすことも可能です。ラージギルやナーランダなど他の仏教遺跡を訪れたり、エロティックな彫刻で知られるカジュラホに立ち寄ったり、ご興味に応じてアレンジをいたします。
こちらのプランもご覧下さい♪
広大なインド亜大陸。世界遺産を巡るか、大自然に圧倒されるか、あるいは混沌とした多様な文化にどっぷりとハマってみるか。隣国ネパールやスリランカも魅力たっぷり。自由自在なたびえもんの旅を、ぜひご体験下さい!
ほかにも 📌多くのアジア周遊プラン があります。
たびえもんスタッフのひと言
旅行経験豊富な私たちが、みなさまの旅をサポートいたします! お気軽にご相談下さい。

(ごっちん)
バラナシのガンジス河にて、火葬された遺体を流すそばで沐浴する人々。生と死、虚と実、聖と俗、全てがぐっちゃぐちゃ。秩序なき世界をどう解釈するかは自分次第です。頭がくらくらした後は、タージマハルや風の宮殿など学校の教科書に載っていたインドの代表的な建築物をきっちり見学、ツボを押さえたプランです。

(ふねしゅー)
かつて半年ほどかけて、インドを一周したことがあります。インドの人は、朝もカレー、昼もカレー、もちろん夜もカレー。でも、手を使って食べるその美味しさと言ったら! 五感が震えるような旅を、一緒に実現いたしましょう。
お問い合わせ/ご相談はこちら

📌モデルプラン を参考に、旅行のお見積(無料)をお受けしています。
出発日、周遊ルート、ホテルや観光のご選択によって、ご旅行代金は変わってまいります。訪問都市の追加や、日数の増減など、アレンジも自由にできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
1年以上先の旅行、行き先がまったく決まっていない旅行、旅のノウハウやアドバイスが欲しいというご依頼については、別途有料でのご相談(Zoom利用/30分5500円~)となります。
電話で相談 | メールで相談 |
---|---|
03-6914-8575 平日(月~金):10時~17時半 土曜:メール対応のみ、日曜祝日:定休日 総合旅行業務取扱管理者 : 木舟周作 |
バナーをクリックし、投稿フォームよりご連絡下さい![]() |
※お問い合わせの際は、旅行先や時期などのご希望をお伝え下さい。 ※トラベルサロン/オフィス(東京都練馬区)にご来店いただいての旅行のご相談もお受けしています。 担当者が不在の場合もございますので、事前のご連絡をお願いいたします。 ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引に関する責任者です。 ご不明な点があれば、遠慮なく取扱管理者にお尋ね下さい。 |
|
![]() 電話&FAX 03-6914-8575 東京都登録旅行業第3-6523号、一般社団法人全国旅行業協会(ANTA)正会員 |