小さい子連れでも安心♪ 自由な海外旅行の作り方
子育て学習講座の第3弾は、子連れ旅行の作り方というテーマで行いました 。 1歳前後など本当に小さな子供連れの親御さんが多く、子連れ旅行への関心の高 さを感じさせる とともに、みなさん普段の生活・育児のストレスが大きくて、外へ飛び出したい ! という 気持ちがあるのかなあと、そんなことをふと思ってしまいました。
日時 | 2010年10月17日(日) 13:00~17:00 |
---|---|
場所 | 石神井公園区民交流センター 会議室2+3 西武池袋線石神井公園駅北口徒歩1分 |
構成 |
第1部 ・子供を連れて海外へ! 気になる10の疑問…… ・自由な旅の作り方、5つのポイント ・旅が教えてくれたこと、世界の5つの秘密 第2部 ・参加者同士の意見交換、旅育について考えよう などなど… 講師:木舟周作(自転車世界一周達成/2児の父) |
第1部 子連れ旅行、自由な旅の作り方

航空券の小児運賃の仕組みから、お子様用の機内食、 乳児用のバシネット(機内で使えるゆりかご)の話など、 小さい子供を連れての海外旅行に出かけるにあたって、 まずは押さえておくべき基礎知識をご案内しました。 その後、ズバリ子供連れの旅行のほうが現地の人との交流のチャンスが大きいな ど、 自由な旅を楽しむポイントについて、講師の実体験を交えた話となりました。
第2部 楽しい家族旅行を作ってみよう
子供を連れて海外旅行。と一口に言っても、世界は広いし、旅行スタイルも 様々。 どこに行ってみたいか、どんなところに気を付けるべきか、子供にどんな体験を させたいかなど、 参加者同士の懇親を兼ねながら、思い思いの旅トークをしていただきました。 子供の年齢によって、あるいは親の旅行経験の度合いによって、 旅育の考え方も変わってくるのではないか? そんな課題も得られた時間となり ました。