2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 未分類 オンライン/親子で世界一周&自然遺産&マルコポーロツアー 2021年秋~冬(複数回開催) お客様の声 ●親子で世界一周ツアー 子供達と世界各地の様子を知ることができ楽しむことができました。子供達はクイズが楽しかったようです。ありがとうございました! ●絶景自然遺産ツアー 今回も子供達は楽しんで参加できました、 […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 未分類 旅の授業/大阪府内公立高校@オンライン 2021年12月 生徒/教師の声 旅行という観点から世界を見られてとても有意義に感じた。 旅行の意義について考えたことがなかったので、それに関する意見を聞けて良かった。 自発的な行動を促すことが大事だというのは、授業や講演などにも繋がるこ […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 未分類 オンライン/親子で世界一周&文化遺産&自然遺産 2021年9月(複数回開催) お客様の声 ●親子で世界一周ツアー 昨日はありがとうございました。長男はとても楽しかったようで、終わってすぐに次のツアーを探しています。 ●絶景文化遺産ツアー 昨年からどこにも出かけられてないので、旅行気分を味わえ嬉しか […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 未分類 オンライン/親子で世界一周&文化遺産&自然遺産&マルコポーロツアー 2021年夏休み後半(複数回開催) お客様の声 ●親子で世界一周ツアー はじめて参加をさせていただきました。たびえもん先生のお話口調が優しくおもしろく、テンポもよく、あっという間の一時間でした。内容は大人でも知らない興味が広がる内容で、ますます海外旅行に行 […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 未分類 オンライン世界一周ツアー 学童保育T様 2021年8月 お客様の声 本日は素敵なツアーをありがとうございました。説明も分かりやすくしていただき、クイズも多く、どの学年の子も楽しんでいました。最後に質問のお時間も取っていただき感謝申し上げます。また機会があれば違うツアーも参加し […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 未分類 ケニア@オンライン社員旅行 C様 2021年8月 お客様の声 現地を感じるためには、音も大事だな~と思いました。 接続が途切れたときにガイドさんがそれほどでもない感じが、とてもよかったです。最後にはドライバーさんも加わってくださって、お二人ともう少しお話したかったです! […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 未分類 カンボジア@オンライン社員旅行 C様 2021年8月 お客様の声 行ったことのないカンボジアで、なかなか行くことのできない孤児院や遺跡を見ることができて、とてもよかったです。 孤児院の管理人の方や孤児の男の子の話も聞くことができて、大変有意義でした。遺跡もきれいでガイドさん […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 未分類 オンライン世界一周ツアー A小学校PTA様 2021年7月 お客様の声 色々な国にオンライン旅行できて楽しかったです。 私はまだ海外旅行をしたことがないので実際に行ってみたいと思いました! 本日は貴重な体験、誠にありがとうございました。 6年生と2年生が参加させてもらいましたが、 […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 未分類 オンライン/親子で世界一周&文化遺産 2021年夏休み前半(複数回開催) お客様の声 ●親子で世界一周ツアー ありがとうございました。クイズが低学年には少し難しいかな~…と思っていましたが、子供たちは終わってからも大興奮で、他の部屋にいた父親にツアー内容の報告をしていました。途中、大好きなアニ […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 未分類 オンライン/親子で世界一周&西遊記&マルコポーロツアー 2021年初夏(複数回開催) お客様の声 ●親子で世界一周ツアー 旅気分を味わい、コロナ明けの楽しみが膨らみました! 人数少なくアットホームな雰囲気で、クイズも交えながら、親子共楽しめました。 ●西遊記ツアー 西遊記を読み興味を持った小4の娘と、はじ […]