【参加者募集!!】4/13(日)&5/25(日)旅の講座を開催します
ハロウィン・サックス・ジャズライブ 10月31日(土)18時15分~
ご案内
音域の違う4本のサックスが奏でるサックス・ジャズライブ。ハロウィンの夜にお送りいたします。
仮装して来たら、何かいいことあるかも? お子様連れも歓迎、1時間ほどの気軽にお楽しみいただける内容です♪
出演者紹介
平山 順子(ソプラノ・サックス)
1996年に洗足学園短期大学音楽科でクラシックサックスを学び、首席で卒業。在学中は冨岡和男、大和田雅洋各氏に師事。山中良之、ボブ・ザング、音川英二、石崎忍各氏に師事。フルートを大石三郎氏に師事。
現在、自己のバンド「平山順子カルテット」で2012年2月にファーストアルバムをリリース。NHK-FMセッション2012にも出演。ものんくるに参加、2015年セカンドアルバム『南へ』がJAZZ JAPAN新人賞受賞。
☆ホームページ:平山順子オフィシャルサイト
沼尾 木綿香(アルト・サックス)
小学生の時に吹奏楽部でサックスを始める。高校生のときに、ジャズに興味を持ち、大学は洗足学園音楽大学ジャズコースに入学。
多田誠司氏にジャズサックス、フルートを師事。現在は、自己のグループや、ビッグバンド『たをやめオルケスタ』、ポップスバンドのホーンセクションなどで、都内近郊で活動中。
☆ブログ:沼尾木綿香の「実録!たのしい東京」
佐藤 綾音(テノール・サックス)
北海道札幌市出身。2010年、成城大学芸術学科卒業。中学校で美術部に入ろうとしたところ、友人に誘われ吹奏楽部に行き、サックスをはじめる。大学で、オーケストラ部に入り、クラリネットを学ぶ。それと並行して、ジャズサークルに入り、ジャズを学ぶ。
ジャズサックスを、秋山卓氏に師事。森山直太朗、綾小路翔、各氏等、多くのミュージシャンと共演。 数々のバンドサポート、レコーディング、楽曲提供やアレンジも行っている。現在は、都内近郊で演奏活動、レッスンをしている。
☆ブログ:佐藤綾音のブログ
平林 恵子(バリトン・サックス)
東京音楽大学卒。3歳よりピアノを始め12歳で吹奏楽でサックスを始める。サックスを中村均氏・宮本大路氏に師事。在学中よりサックスカルテットやビックバンド・オーケストラ・ホテルでの演奏活動を始める。
現在は演奏活動の他に音楽教室でのサックス講師の他、中学高校で指導もおこなっている。
参加申し込み
参加申し込みはこちらから。
必要事項をご記入の上、ご送信をお願いします。
- お名前、メールアドレスなど、お客様情報をご記入下さい。
- 「ご用件」として「イベント参加申込」をお選び下さい。
- 「内容」の欄に、参加人数をご記入下さい。同行者がいらっしゃる場合は必ずお願いいたします。
- 確認メールが届かない場合は、メールアドレスの入力違いとなります。再送信して下さい。
- お電話の参加申込も可能です。03-6914-8575まで。
「ハロウィン・サックス・ジャズライブ」は、こんなイベント♪

日時 | 2015年10月31日(土) 18時15分~ |
---|---|
場所 | 「旅に行きたくなるカフェ」たびえもん 練馬区豊玉上2-24-10 西武池袋線&大江戸線、練馬駅徒歩5分 |
人数 | 最大15名 ※事前予約優先、お席が空いていれば当日参加も可能です。 |
参加費 |
親子ペア料金 1,500円+1ドリンク以上のご注文 大人料金 1,200円+1ドリンク以上のご注文。 |
参加申込 |
お電話(03-6914-8575)、店頭、インターネット、いずれの方法でもお申し込みいただけます。 参加申し込みはこちらから。 必要事項をご記入の上、ご送信をお願いします。 |