【参加者募集!!】4/13(日)&5/25(日)旅の講座を開催します
鄭州~開封~洛陽~西安周遊

おすすめポイント 歴史が好きな人におすすめ!
中原(ちゅうげん)は、黄河の中下流域に広がる平原のこと。今の中国河南省から陝西省の東部にかけて広がる平原で、古くから文化が栄えた中華文明の発祥地です。
かつて春秋戦国時代には周の王都が中原に置かれ、「中原を制するものは天下を制する」と言われていました。洛陽、開封など、中国4000年の歴史を彩る古都が集まり、古代の遺跡から中世の城郭まで、歴史好きにはたまらない見どころの宝庫です。
項羽と劉邦、三国志の英雄曹操、玄宗皇帝と楊貴妃など、中国史に残る偉人たちの足跡を訪ねる旅もおすすめです。
ご日程案
旅行代金について
当プランの旅行代金は、2名様参加として、1名様あたり およそ30万円~60万円 (空港税、燃油サーチャージ別)です。
ご旅行の時期、日数、訪問箇所、ホテルや観光のご選択によって、金額は大きく変わってまいります。無料でお見積りをお受けしていますので、遠慮なくお問い合わせ下さい。
見どころ紹介
- 鄭州
中国河南省の省都で、交通の要衝にあります。黄河に沿って古くから開けた地域で、市内には3500年前といわれる商代の遺跡も残されています。安陽、少林寺など周辺の見どころを訪れる際に拠点となる都市です。
【発展続ける中国を実感】
- 安陽
中国史において伝説の夏王朝に次いで古いとされる、殷王朝の遺跡。青銅器や玉器、甲骨片などが発掘され、漢字の原型となった古代文字、甲骨文字が発見されたことで知られています。
王陵遺跡、宮殿宗廟遺跡、商城遺跡からなる、中国文明の始まりとも言うべき世界遺産の遺跡です。
【市場で小物を発見!】
- 開封
11~12世紀にかけて栄えた北宋の都。当時の人口は100万人を越え、世界でも最大級の都市でした。
1000年の歴史を持つ鉄塔や、古刹相国寺、歴代王朝の王宮があった龍亭公園、禹王台などの見どころが残されています。余談ですが、北宋時代の呼び名は「東京」、西安や洛陽に対して東に位置していたからでしょうか。
【開封の鉄塔】
- 少林寺
嵩山少林寺は、インドから中国にやって来た達磨による禅の発祥の地で、中国禅の名刹です。
無数の仏塔が立ち並ぶ塔林や、かつて達磨が9年間修行をしたと伝えられる達磨洞などの見どころがありますが、なんと言っても有名なのは、少林武術ですね。隣接した武術学校で学ぶ子供たちが、日々学び、鍛錬に励む様子を見ることもできます。
【世界的にも有名な少林寺】
- 洛陽
後漢、北魏、隋など、中国歴代諸王朝の都が置かれた街。
中国3大石窟の1つで5世紀末から7世紀にかけて造営された龍門石窟、西暦68年の創建で中国最初の仏教寺院といわれる白馬寺、三国志の英雄関羽の墓がある関林など、郊外に見どころが点在しています。
【洛陽郊外の龍門石窟】
- 西安
かつて長安と呼ばれ、漢や唐など幾多の王朝が都を置いた古都。シルクロードはこの街に始まり、遠くユーラシア大陸を越えて、イスタンブールやローマへ至ります。
秦の始皇帝陵、楊貴妃ゆかりの華清池、玄奘三蔵法師ゆかりの大雁塔など、中国史を彩る名跡にあふれています。
【西安中心部の街並み】
アレンジプラン
歴史上の英雄たちが中原を拠点として、中国各地に勢力を伸ばしていったように、広大な中国の旅はアレンジの可能性が無限大です。
鄭州や開封から東へ向かうと、儒教の創始者孔子のふるさと曲阜や、歴代の皇帝が即位の際に登った泰山があります。上記プランでは洛陽から西安まで列車移動としていますが、途中にある函谷関は、幾多の戦いや故事の舞台として有名です。お日にちに余裕があれば、ぜひ!
こちらのプランもご覧下さい♪
文化、宗教、見どころ多様なアジアの旅。短い休みでも気軽に訪れることが魅力ですが、たまにはテーマを決めて、じっくり周遊旅行に挑戦してみてはいかが? モデルプランを参考に、たびえもんにご相談下さい!
ほかにも 📌多くのアジア周遊プラン があります。
たびえもんスタッフのひと言
旅行経験豊富な私たちが、みなさまの旅をサポートいたします! お気軽にご相談下さい。

(ごっちん)
三国志など、壮大な中国史に夢中になった経験のある人は、ぜひこのプランで中国を旅してください。かつての英雄達がしのぎをけずった主要な街を巡り、数多くの遺跡を訪ねます。古いものはもちろん、高層ビルが立ち並ぶ近代中国の発展ぶりにも注目です。

(ふねしゅー)
私自身はかつて自転車で、各都市を訪ねました。自転車なんかで走っていると、よもや日本から来たとは思われないのでしょうね。話しかけられて、片言の中国語で返すと、標準語の話せない田舎者だと思われたようでした(苦笑)。五感が震えるような旅を、一緒に実現いたしましょう。
お問い合わせ/ご相談はこちら

📌モデルプラン を参考に、旅行のお見積(無料)をお受けしています。
出発日、周遊ルート、ホテルや観光のご選択によって、ご旅行代金は変わってまいります。訪問都市の追加や、日数の増減など、アレンジも自由にできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
1年以上先の旅行、行き先がまったく決まっていない旅行、旅のノウハウやアドバイスが欲しいというご依頼については、別途有料でのご相談(Zoom利用/30分5500円~)となります。
電話で相談 | メールで相談 |
---|---|
03-6914-8575 平日(月~金):10時~17時半 土曜:メール対応のみ、日曜祝日:定休日 総合旅行業務取扱管理者 : 木舟周作 |
バナーをクリックし、投稿フォームよりご連絡下さい![]() |
※お問い合わせの際は、旅行先や時期などのご希望をお伝え下さい。 ※トラベルサロン/オフィス(東京都練馬区)にご来店いただいての旅行のご相談もお受けしています。 担当者が不在の場合もございますので、事前のご連絡をお願いいたします。 ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う取引に関する責任者です。 ご不明な点があれば、遠慮なく取扱管理者にお尋ね下さい。 |
|
![]() 電話&FAX 03-6914-8575 東京都登録旅行業第3-6523号、一般社団法人全国旅行業協会(ANTA)正会員 |