2016年12月3日 / 最終更新日時 : 2016年12月3日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 たびえもんのお知らせ 年末年始休業のお知らせ たびえもん、年末年始休業のお知らせです。 12月29日(木)~1月9日(月) 元日や成人の日がらみの3連休を含めて、お休みを頂戴いたします。 1月10日(火)から通常どおり営業です。 なお旅行のご予約を頂戴しているお客様 […]
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年9月2日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 たびえもん通信/コラム たびえもんの日常を旅して/雪が降るのか降らんのかの巻 先日、東京で雪が降りました。11月の降雪は54年ぶり! つまり僕が生まれてからは初めての珍事でした。 ちなみに僕は仙台と札幌に住んでいたことがあり、この時期の雪自体は、初体験ではありませんでした。 思い出すのは学生 […]
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年9月2日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 たびえもん通信/コラム たびえもん旅の思い出/海外での年越しの巻 12月。この1年、お世話になりました。ありがとうございます! ここ数年のお正月は海外に出ている事が多く、諸外国の年越しの様子を垣間見ています。大抵どこの国も、普段と変わらない落ち着きです。 子どもがいるから、夜に年 […]
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年12月3日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 カフェ/レシピ 12月限定メニュー ガトーショコラ&ジンジャーバターココア おはようございます!寒くなりましたね~。 12月新メニューのご紹介です。 【12月限定ケーキ】 12月のお菓子は、ガトーショコラ。 フランス産ブラックチョコをたっぷり使った 直球で王道、クラシックなケーキ。 ちょっとクリ […]
2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年11月9日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 メディア紹介/イベント 雑誌『CHANTO』12月号 子連れ海外旅行特集を、たびえもんが監修しました 11月7日発売の雑誌『CHANTO』12月号(主婦と生活社)の「子連れ海外旅行について考えてみた」特集を、たびえもんで監修しました。 123ページから計7ページの特集記事で、出発前の計画や、現地でのトラブル対応、また赤ち […]
2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年9月2日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 たびえもん通信/コラム たびえもんの日常を旅して/バカと時間は使いようの巻 カフェを開業してからというもの、周囲から「どうやって育児と家事と仕事を捌いているのか」という質問をよく受けるようになりました。 上手い方法があるならこっちが知りたいくらいですが、私が工夫している事をいくつかご紹介した […]
2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年9月2日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 たびえもん通信/コラム たびえもん旅の思い出/選挙も時には命懸けの巻 まもなく4年に一度のアメリカ大統領選挙。クリントン氏が女性初の大統領になるのか、あるいは庶民人気が高いと言われるトランプ氏が勝つのか。 トランプ側が不正選挙の疑いを指摘しているなんてニュースもあって、混乱なく進んでほ […]
2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2016年11月2日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 カフェ/レシピ 冬期ランチ新メニュー とろっと欧風ポークカレー&本格ビーフストロガノフ ランチメニューも冬らしくなりました。 ●とろっと欧風ポークカレー…880円 ※スープ、ミニサラダ、一口デザート付き。 柔らかく煮込んだ豚肉と人参。洋食屋さんのカレーのような、ほっとする懐かしい味です。 「普通だけどまた食 […]
2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2016年11月2日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 カフェ/レシピ 11月限定メニュー アプフェルクーヘン&ロイヤルミルクティー 11月新メニューのご紹介です。 【11月限定お菓子】 ●アプフェルクーヘン…550円 大きく切ったリンゴを生地の上にどんどんとのせて、低温でじっくり焼き上げたドイツのケーキです。ケーキと焼きリンゴが同時に味わえて、素朴だ […]
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月6日 あなたの夢を、たびえもんがカタチにします。 たびえもんのお知らせ 【募集】たびえもんで一緒に働きませんか? たびえもんでは、共に働いてくれる仲間を募集します! ・旅行が大好きな人 ・食べることが大好きな人 ・人と接するのが好きな人 たびえもんは「旅のチカラでみんなの夢をかなえる会社」です。小さなお店、小さな会社ですが、みんなの […]